こんにちは、週に30時間ほど、コールセンターでバイトをしている主婦です。
人間働かざるもの食うべからず、、働くのは嫌いですが社会に参加しています。年収は200万少しくらいです。職場にいるときはキチンとした人間なのですが、私生活は全くだめです。とくに1人で家にいるとダラダラしてしまいます。週に30時間しか働いていないのだから、その気になればサッサと家事をこなし、好きなことが出来るはず。
でも、無理。時間が無い人が聞いたらあきれるような状態です。以前は、私もキチンと働いていましたが、時間が無かったその頃と時間がたっぷりある今とでも、一日になしえる内容に変化がありません。まず、家事にとりかかるのが、遅い。何もせずにダラダラ〜とする時間が長すぎる。しゃきっとしなきゃと思えば思うほど億劫になり、ダラダラ〜です。もちろん主人が帰ってくるまでには、キチンとした状態にしています。
なんでなんだろう?と自問自答の日々。もちろん自問自答中の体勢はダラダラ〜です。必要は発明の母というけれど、必要を感じないから自分がキビキビできないのかな。同じような立場の方、いかがですか?忙しい方、私に喝を!!
ユーザーID:3311176553