よく乳がん検査をアピールするピンクリボン運動など見聞きしますが
私は女性がそういう検査に行きやすくするには、
(女性医師さんをすぐに増やすのは難しいかもしれませんが)
女性のレントゲン技師や、せめて女性の看護師さんが立ち会うなどフォローがもっと必要だと思いませんか?
例えばレントゲンの時も撮影までの間、触るのは女性の看護師さんが胸のはさみ方など、フォローしてもらえたら行きやすいです。
今でも女性医師さんのいる病院があったり遠くなければ行く事もできると思いますが、都心部でないと難しいと思います。
はっきり言うと、男性のレントゲン技師に変に胸を見られたり触られた事がすごく嫌な思い出になっています。申し訳ないですが、いかにもそれ目的のような(乳腺外来のみの病院です)方で。。
診察も看護師さんはいなくて男性の先生と二人きりで、レントゲンもあの空間は何ともいえませんでした。
命にかかわるような時や、検査で救われた方がいる事、
いやらしい目で見ない先生やレントゲン技師もいるだろうという事は承知していますが 女性への配慮の意識がもっと高まるといいと思うんです。。
ユーザーID:8283499236