会社で「仕事終わって家に帰って何やってるの?」
「週末何やってるの?」
今まで生きてきて、何度もこういう質問をされて辟易しています。
なんでそんなくだらないことを聞くのかなー?って
そんなに私のことが気になるのか?
そんなに会話がしたいのか?
仲のいい友人に聞かれる分には問題ないんですが、
単なる会社の同僚に言われると正直、イラっとします。
だって、
「テレビみたり、ネットしたり」とか「ゴロゴロしてる」
「読書してる」「音楽聴いたり」とか、そんなことしか言えないのに。
しかも同僚も「ふーん、そうなんだ」くらいしか言わなくて、会話がそこから膨らむわけじゃないのになあ。
どんな答えを期待してるっていうんだ!
あと、電話に出て開口一番
「今なにやってるの?」
もイヤです。すごくイヤです。
私はもともと学生時代は、よく喋り、明るく、元気という人間でしたが、
なんだか、社会に出てからは、(友人や家族を除く)人間関係が疎ましい、わずらわしいと思うようになりました。
すみません、愚痴でした。
ユーザーID:9452083557