午前中(11:30頃)に、職場の後輩に銀行まわりを頼みました。
銀行は近くにあるのですが、込んでいたのか、お昼休み(12時〜)に入っても
帰ってきませんでした。
私の仕事をしてもらっているので、先にご飯を食べるのもどうかとは思いましたが、食べることにしました。
しばらくして、この後輩は帰ってきたので、「ありがとう。(ご飯)お先」
と伝えました。
こういった場合、私は待っているべきなのでしょうか?
割り切ってもよいのでしょうか?
ちなみにこの後輩、仕事が終わったあとの湯飲み洗いも仕事なのですが、
先に帰るのも悪いと思い洗い終わるのを待っていても、洗い終わると
「お先です〜」と帰ってしまいます。
そんなもんなんでしょうか?
私がいろいろ気にしすぎなのでしょうか?
ユーザーID:7038130203