みなさんのご意見を聞かせてください。
ある方のブログで(そのブログの主さんとは面識もなければ、HPを覗いたのも今日はじめてです)、恩師のお通夜に行ってきたという日記の内容の後に、その方のお通夜風景だと思われる写真が大きくのっていました。
自分が座った席から写されたものだと思うのですが、祭壇に向かって撮影されており前に座ってる方、何人かの後ろ姿も一緒に写っていました。
もちろん故人を特定できるものではありませんが(当たり前ですよね)、その写真を見てかなり不快になりました。
不特定多数の見ているブログに掲載することもびっくりでしたが(お身内の方はすぐ分かると思います)、何よりそういう場で祭壇、故人に向かってカメラ(携帯かどうかは分かりませんがサイズが大きかった)を向ける行為が出来ることにびっくりです。
ですが、ブログの主はそういう感覚ではないようで、故人が特定されることで、偲んでくれるといいなと思ってるそうです。
そこで皆さんにお伺いしたいのです。こういう感覚、私が神経質すぎるのでしょうか?
因みに、レストランでの撮影なんかも私は苦手だと感じるほうです。
ユーザーID:8865953309