35歳の専業主婦です。
最近マンガ図書館で昔のマンガをよく借りて読んでいるのですが、
次に借りるのは何にしようか迷っています。
条件としては
・少年マンガまたは少女マンガ(大人向けでない)
・完結して5年以上経っている(まとめて借りやすい)
・筋立てがしっかりしている(ギャグ系は不可)
・劇画タッチの絵は苦手(北斗の拳みたいな・・・ファンの方すみません)
こんな感じでしょうか。
少女マンガなら、りぼんや花とゆめのコミックスをよく借りていました。
小中学生の頃はなかよしも好きでした。
マーガレットや小コミ?は大人になった今なら楽しめるかもしれません。
少年マンガでは、あだち充や高橋留美子が好きです。(昔の作品しか読んでいませんが)
話のジャンルとしては、育児、結婚生活、恋愛、ファンタジー、
ティーンの成長物語などを好んで読んできました。
同じようなジャンルのものはもちろん大歓迎ですし、
違うジャンルのものにも挑戦してみたいです。
皆さんの大好きなマンガを教えて下さい。
ユーザーID:7450335394