こんにちは。主人の兄は、もう3年近く働いていません。兄の奥さんもパートを4時間ほどしているだけで、正採として働く気はないようです。3人も子供がいるのにどうやって生計を立てているのか?と思うのですが、どうも敷地内に住んでいる義父母から援助を受けているようです。
以前から、非常識なところが多々あり(貸したお金を返さない、お祝いをあげているのに私たちの子供のときはその半額しかくれない、妙に居丈高な態度、等)この義兄夫婦が苦手でしたが最近腑に落ちないことがあります。
私たち夫婦は子供の面倒等で義父母には大変お世話になっています。それもあり、たまに義父母に食事をご馳走するのですが、2〜3回に1回くらいの割合で義兄夫婦が家族で同席するのです。義父母に「明日はご馳走するので」と場所を指定し、行ってみると義兄夫婦もいるというわけです。もちろん支払いは私たちがするのですが、お礼も言わず(まるで何もなかったように、食べるとすっと帰っていきます。)私はとても腹立たしいのです。
義兄夫婦にご馳走してもらったことは一度もありません。(続く)
ユーザーID:9778456795