うちの主人は酒好きで、よく仕事帰りに飲みに行きます。週2回以上、ひどいときは4日連続とか。
終電で帰ればいい方で、タクシーで深夜や明け方帰ってきたり、カプセルホテルや同僚の家に泊まってきたり…。
妊娠中もそんな感じだったので何度もやめてほしいと言い、離婚問題にまで発展したので、最近はかなりマシになったのですが、やっぱりやめられないようです。
せめて終電では帰ってくるという約束にはなっているのにあっさり破られます。
今娘が1歳2か月。子供が産まれたらまっすぐ帰るようになったという旦那さまも世の中にはいるのに…。家族よりも酒の方がいいのかーと悲しくなります。つきあいがあるのも分かりますが、主人が一緒に飲んでいるのは独身の人ばかり。まだまだ独身のときの習慣が抜けないようです。
みなさんの旦那さま、よく飲みに行きますか?週何回ぐらいなら許せますか?
また男性の皆様、週何回ぐらい飲みに行きたいですか?特にお子様をお持ちの方、飲みにいくためなら子供の顔を1日ぐらい見なくてもいいって思うことありますか?(寝顔なら見られるかもしれませんが)
あ、ちなみに私もお酒は好きなんですよ。
ユーザーID:1056724523