大学卒業と同時に結婚、
3年の共働き期間を経て妊娠を機に退職、
もうあと2ヶ月で我が子に会える、そんな幸せの中で夫を事故で亡くしました。
とても優しく豆な人で、私の両親にも義理の両親に接するのと同じように優しい人でした。
夫の元へと行ってしまいたい衝動を抑えきれず、
子供を実家に置いて、一人でただ歩いた日もありました。
そんな中で月命日に夫の好きだったお菓子や花、
子供向けの絵本やおもちゃを贈ってくださる人がいて、
私や子供を気に掛けてくれる人がいる。その存在が、とても嬉しかったです。
その人(Aさん)は夫の大学時代からの親友で、
結婚式では友人代表挨拶をしてくださった方です。
葬儀の際にも別れの挨拶をしてくださいました。
夫とは本当に仲がよく男2人で海外旅行に行ったり、
私が夫の友人と一緒に食事をする機会が一番多い(年に2、3度ほど)人でした。
ですので、私や子供の行末を心配してくれていたのだと思います。
昨年、夫の3回忌法要を終えてAさんにも報告をしたところ、
お花をあげさせてください。と連絡をくださり、家へきて頂く事になりました。
続きます
ユーザーID:8945151410