夫は喉が弱く、喘息・アレルギー持ちで甲状腺の病気を患ってます。
そんな夫が現在勤めるのは、建築関係の事務所で
仕事中、延々とタバコ片手にPC作業 が当たり前、喫煙率が恐ろしく高い職場です。
(夫以外吸わない人いないかも…上司も事務員も作業員も皆吸うようです)
夫は毎日、喉をヒィヒィ言わせながら帰ってきます。
完全空調で窓も開けられず、天井エアコンの為、風上に回るなどの手が使えません。
副流煙が体に染み付くのもイヤですし、本当に夫の体が心配です。
何より辛そうで…本人は仕方ないよと寂しく笑っていますが。
禁煙・分煙を会社へ提案する等は到底無理なため
後は自衛するしか手が無いなぁと思うのですが
こんな場合の煙回避策、何か良いアイデアは無いでしょうか。
皆さんのお知恵をお借りできたら嬉しいです。
私が夫に「一人個室みたいな小さいビニールハウスを…」と言いかけたら
「無理」と笑われました。
ちなみに、空気清浄機はあるそうですが、全然追いつかないようです。
ユーザーID:3508229516