はじめまして。
妊娠5ヶ月、1歳半の息子を持つ専業主婦です。夫の両親と同居してます。
姑の事で悩んでます。義理の両親は日中、家にいて舅は自分の趣味?の木工芸や家の周りの修理などしています。姑は、無趣味で天気がよくても自分の部屋に篭って何をしているのかさえわかりません。子供と遊ぶのもあまり乗り気でなく、いつも後にくっついてただ見ているのがほとんどです。
食事も私がほとんど用意していますが、何を食べてもおいしくないらしく、とてもまずそうに食べます(私だけでなく、夫もそう見えるそう)。一生懸命、作った方としてはとても感じ悪いし、食べ方も悪くてこちらの食事もまずくなります。
それなら、昼食ぐらい自分達の食べる分は作れよ!!と思うけど、やんわりとそう促しても最終的には、私の作るものをアテにされてしまうのです。
旦那も義妹も無趣味の何もしていない(と思われる)今の状況が続くとボケると危惧しています。せめて、姑と舅の昼食の用意くらいしてもらおうと思う私は、冷たいのでしょうか?やっぱり家にいるので私するべきなんでしょうか・・・?
長文失礼いたしました。
ユーザーID:9636023951