妹から就職の保証人を頼まれました。
世の中の常識というものに束縛されない、かなりの自由人の妹です。
それ故、悩んでいます。
力になれるものならなってあげたい気持ちもありますが、あくまでも自分の生活に悪影響が及ばないというのが条件です。
就職の保証人はどれくらいの危険度でしょうか?
具体的にどれくらいの補償(金額、有効期限)を求められるのでしょう。
拒否権は?訴訟などに巻き込まれる可能性もあるのでしょうか?
経験のある方、教えてください。
ユーザーID:9042433161