26歳の事務員ですが、仕事が出来ません。
PC、秘書検定、簿記の最低限の資格取得や業務に関する本を読むなど、
自分で勉強をしましたが、どうしてもそれらが活かされません。
一生懸命やっているつもりなのに、マナーや敬語などがうまく扱えず笑われたり、
自分の考えをまとめて口にすることも苦手で、物事の説明も出来ず呆れられたり、
最近ではそれらを通り越して不憫な顔をされたり・・・
今の会社は新卒で入った会社で、研修も特になく突然現場に放り込まれ、
仕事の流れすら自分から聞かないと教えてくれないという状態から始まり今に至ります。
唯一の先輩も職歴が浅く、自分のことでいっぱいいっぱいといった感じで、
上からの話も先輩でストップ、気づけば処理済とったことや、私の仕事を持っていってしまうことも多々あります。
仕事が出来ないのは、当たり前のことが出来ない私の頭が、おかしいからなのでしょうか。
今まで勉強も出来る方で、要領は良くなかったかもしれませんが、アルバイトも普通にしてきました。
最近では自分が人格障害なのではないかと思いはじめ涙が出てきます。
ユーザーID:4497968354