東京に住んでる友人と滋賀県在住の私。5月に大体、お互いの中間地点位で温泉にでも行こう言う事になりました。五十路の女性2名です。
お勧めの温泉旅館を教えてください。
平均的なお値段で・・・。
特別、観光にも興味はなく、女二人、ひたすらのんびりしたいです。
新幹線でもJRでも問題ないのですが、なるべくアクセスの良い所が希望です。よろしくお願いします。
ユーザーID:0075485872
旅行・国内外の地域情報
アリス
東京に住んでる友人と滋賀県在住の私。5月に大体、お互いの中間地点位で温泉にでも行こう言う事になりました。五十路の女性2名です。
お勧めの温泉旅館を教えてください。
平均的なお値段で・・・。
特別、観光にも興味はなく、女二人、ひたすらのんびりしたいです。
新幹線でもJRでも問題ないのですが、なるべくアクセスの良い所が希望です。よろしくお願いします。
ユーザーID:0075485872
このトピをシェアする
レス数14
温泉好き
ほぼ中間地点でアクセスも良い。
「浜松」で検索すれと良さそうな旅館やホテルが在りました。
じゃ○んで口コミ4.2以上の旅館やホテルなら信用出来るかと思います。
ユーザーID:3873665811
温泉好き
旅館はグランドホテル浜松です。
和洋室が良いのではないでしょうか。
ユーザーID:3873665811
亜子
松風閣はどうでしょうか?
断崖絶壁に、青い海。
景色は抜群です。
料理も悪くないですよ。
ユーザーID:5570652818
アッシュ
グランドホテル浜松は温泉旅館というよりシティホテルです。勿論温泉ではなくユニットバスです。
ホントは舘山寺といって浜名湖周辺をお勧めしたいですが。レンタカーなど借りれば浜名湖一周も楽しめます。であれば、さざなみ館や舘山寺サゴーロイヤル、堀江の庄、花の井などがお勧めです。少しお高くなりますが、九重というホテルは去年の全国ホテル百選にも上位で選ばれています。電車の旅なら浜松より鈍行で2つ西の舞阪駅で下車し、タクシーでワンメータの浜名湖ロイヤルホテルがお勧めです。お風呂はいずれも温泉です。楽しい旅になりますように!
ユーザーID:8624009530
猫好き
東京から名古屋まで新幹線で1時間半。
滋賀から名古屋まで在来線で2時間くらい?
名古屋からご一緒に、JRで3〜40分・・・ということで、蒲郡の温泉はいかがでしょう?
銀波荘という旅館、素敵でしたよ。
ユーザーID:4823127879
温泉行きたい
静岡県でしょう。
静岡は既出の浜松然り。
浜名湖エリア伊豆エリア・・・静岡で温泉っていったらやっぱり熱海?
温泉は沢山あると思います。
もちろん冨士エリアもね。
なので新幹線・在来線よりも行きたいエリアで
探されてはいかがでしょうか。
宿も大きなところからこじんまりしたこおとろまでさまざまです。
(金額もサービスもまちまちだと思いますし好みにもよりますしね)
個人的には河津七滝の天城荘が面白かったですけどね。
(28種類の温泉アリ)
でもここはちょっと不便かな〜。
とまれ、楽しい温泉旅行を!
ユーザーID:8541588502
アリス
温泉好きさん、早速レスして頂いてありがとうございます。
わかりました。一度是非検討させて頂きますね。
ユーザーID:0075485872
アリス
ごめんなさい。グランドホテル浜松で探しましたが、温泉がなかったみたいで・・・。
それとも・・・同名のホテルがあるのかしら・・・。
ユーザーID:0075485872
あいらびっと
アッシュさんのレスにもある浜名湖ロイヤルホテル、良かったです。
トピ主さんの仰る“平均的なお値段”がどのくらいかは分かりかねますが、浜名湖ロイヤルホテルは設備や規模や部屋の広さや温泉大浴場の状態を考え合わせた場合、バランスが良くてリーズナブルなお宿だと思います。
私は結構気に入っていて、気軽な温泉旅行を楽しみたくなると時々行きます。
ただ、お日柄が良いと結婚式を何件もやるようなホテルですので、和風の温泉旅館のようなしっとりとした趣はないですが。
特別観光にも興味はないとのことですが、浜松から電車で10分ほどの所にある磐田市香りの博物館は女同士で行くにはちょうど良いスポットでした。
調香体験とか面白かったですよ。
ユーザーID:5312766112
あんえっとん
亜子さんに続き、私も焼津をお薦めします。
新幹線静岡駅から、昼間なら10分に1本の割で出ている在来線の
東海道本線で3駅、約12分ほどで焼津です。
焼津駅から、亜子さんおすすめの「アンビア・松風閣(しょうふうかく)」と
「焼津グランドホテル」の無料送迎バスが出ています。
このホテルは、海沿いの断崖絶壁(?)の上に、仲良く2軒建っています。
景色も、ほぼ同じです。各サイトで分かりますよ。
両方とも24時間ステイプランがあります。
グランドホテルの中華は、たぶん連絡バスで市内の系列店「四川飯店」に
行く物です。ここのレストランも、結構良い雰囲気です。
また、洋ランチがバフェなら、是非富士山を望む席のリクエストを!
5月だと見えない方が多いかもしれませんが、冬場は空気が澄んでいるせいか
きれいに見える率高いです。
実は焼津出身ですが、なんだかんだ、帰省するたびにこのバフェに行って
しまいます。
その他、景色はこの2ホテルより劣りますが、実は料理(マグロ)がなかなかと
評判の、かんぽの宿焼津も、週末は予約が取れにくいホテルで有名だと思います。
ユーザーID:0012625521
ただの人
「匠の宿 深山桜庵」
は去年4月にオープンしたばかりで
お値段も旅行社で出してる宿泊プランでなら、2名1室でお1人2万強くらいです
高山線も去年開通しましたし、高速バスも出ているはずです
ユーザーID:0270183130
うなぎいぬ
このあたりで、のんびりするなら、泉質のいい、寸又峡温泉が好きです
ユーザーID:9260335709
スプラッシュ
浜松市内のシティホテルですよ。
ユーザーID:3672849916
アリス
みなさん本当にありがとうございました。トピ主です。
教えて頂いた、ホテル・旅館すべて見てみました。
で、今回はアッシュさんが教えて下すった「九重」に決めました。
5月本当に楽しみです。
いつか、焼津も蒲郡も河津七滝にも訪れてみたいと思います。
平湯温泉は知りませんでした。下呂温泉までは行った事がありますので
次回はぜひ奥飛騨へ行きたいと思います。
ユーザーID:0075485872