派遣社員で現在のシステム会社に事務で就業して4ヶ月になります。
その間明確な仕事の指示がほとんどがなく
質問や提案をしたり
派遣会社からもう少し仕事させてほしい旨伝えてもらったりしましたが変わらないまま4ヶ月経ってしまいました。
システム会社に事務職で入っているので
エンジニアの仕事は専門的過ぎてなかなか手伝えないということもあると思います。
仕事の進め方について相談しても、
自分で考えたら?のようなことしか言ってもらえず、
考えて作成した書類も目を通す時間がないとのことで、
それでいいんじゃない?で終わってしまいます。
ちゃんと仕事がしたいので、今後もはっきりした仕事内容が決まらないなら契約更新しないと伝えたところ「それは困る!これからプログラムの仕事してもらうから。契約は更新してもらいます。他にやる人いないしやってもらわないと困る。」と言われました。もともと契約の仕事内容とも違うし、プログラマーになるつもりもないので困っています。どういえばうまく断れるでしょうか?下手に断ると、いきなり大量のプログラミングの仕事を丸投げされそうな雰囲気で怖いです。
ユーザーID:0918739156