来月中旬に結婚式に夫婦で招かれています。新婦が夫の友人なのですが、つい先日、夫に「幹事をお願いしたい」と
連絡がありました。私達の結婚式にも参列してもらっていますし、二次会の幹事を引き受けてくれたので、夫はその
お礼に幹事を引き受けたのですが。
○私達夫婦は幹事未経験者
○新郎側の幹事はいないので、私達のみで全て決める
○式当日まで後一ヶ月
以上のことから非常に不安です。私自身、小さな子供がいて身動きが自由に取れない上、夫が他の友人にも協力を
お願いしたのですが、仕事で忙しいため時間が取れないと乗り気でない口調で言われたそうです。
一度は夫も断わったのですが、新婦から「どうしてもお願いしたい」と言われて、最初に書いたような理由から
引き受けました。私も引き受けたい上お祝い事ですし、失敗しちゃったでは済まされないと思うので、責任を
持ってやりたいのですが、どこから手をつけていいのかわかりません。
今は店を調べて、新婦には参加者の名簿をお願いしている所です。
他にも、これは絶対に必要などあれば、経験者の方ぜひ教えていただけませんか。
ユーザーID:4647822063