マックへ・・・じゃないですけど
アナタの中でベストオブ100円(以下)というものを教えてください。
こーんなに美味しい、コスパフォ最高なる品物をみんなで共有しませんか?
地域限定ではなく全国展開(スーパーや百貨店で買える範囲)のものだと気軽に買えて楽しめるので
嬉しいです。
ちなみに私のベストは
コージコーナーのジャンボシューです☆
ユーザーID:6297252218
ミーマイ
マックへ・・・じゃないですけど
アナタの中でベストオブ100円(以下)というものを教えてください。
こーんなに美味しい、コスパフォ最高なる品物をみんなで共有しませんか?
地域限定ではなく全国展開(スーパーや百貨店で買える範囲)のものだと気軽に買えて楽しめるので
嬉しいです。
ちなみに私のベストは
コージコーナーのジャンボシューです☆
ユーザーID:6297252218
このトピをシェアする
レス数9
ぶち
まず思いついたのが、おなじみのロッ○のガーナチョコレートと、グ○コのアーモンド○リコ。原料高でお菓子も値上がりしましたが、この2つは満足です。
ユーザーID:0486105659
ぽんた
100円あったら、
ガチャガチャ:アンパンマンのマグネット等を甥っ子にプレゼントします。
オフィスグリコのお菓子:オフィスでのティータイムのお供に。
無人販売所の果物:主に旅行先で柑橘類を買います。みかんなんて100円で10個以上入っていてとってもお得です。
納豆、お豆腐!?
神社のお賽銭、おみくじとか・・・。
これくらいしか、浮かびません。
トピ主様、盛り上がれなくてごめんなさい。
ユーザーID:8294795479
くまかーちゃん
100円あったら・・・。
セブンイレブンのとろりんシュー(ヨーカドーでも売ってます)かなぁ。
スーパーで売っているモンテールのシューが大好きなんだけど、定価は確か100円を超えてるので安売りのとき100円出して買います。
100均行って花丸せんべいを買うのもいいなぁ。ダースチョコレートのビター、かっぱえびせんの形をした味カレーも捨てがたい!
でもでも、ここ一ヶ月ではまったのはマックの三角チョコパイです。熱々を食べるとおいしいですよ。
ユーザーID:6477082695
文
私はブックオフで小説を買います。
少なくとも一日は楽しめるから。でも食べ物も捨てがたいかな〜
ユーザーID:3439073983
りこ
私は100円あったら、ビスコ(41円)を買います。2袋買えちゃいますね。
最近はいろんな味のものが出ていて選ぶのも楽しいです♪仕事の合間に買いに行って、週4回くらいは食べているかも。
ユーザーID:4855291599
ラテ
全国展開でなくてごめんなさい!
確か、1個40円でバラ売りもしてたと思うのですが・・・
ほんのり甘くて、塩気がきつくなくて美味しいです。
大きいクロワッサンを毎日だと太りそうなので、
小さいのを大事に食べているんです。
ところで
くまかーちゃんさん推薦のマック三角チョコパイ、美味しいですよね!
ぽんたさんのみかん10個100円もいいな〜
ユーザーID:9166751967
パカパカホーム
馬券を買います。
100円が一万円以上になることはしょっちゅうですから。
どの馬券を選ぶか馬を見ながら迷いに迷い考えに考える。
マークシートを塗り、窓口に渡すまでのドキドキワクワク。
レースがスタートした後はただ馬を応援するだけ。
100円でこれだけ楽しめる娯楽もあまりないでしょう。
ユーザーID:8857454085
省子
105円なら100円ショップにいろいろとお得なものが(私は化粧品を買うことが多いです)
古本屋も私の行きつけは105円からだし(お風呂で読んでます。今のお気に入りは綾辻行人さんの館シリーズ。105円になるまで待ちました)
ユーザーID:1120922578
ヒューさまファン
今レンタル店では ビデオからDVDに移行しているので 古ビデオがどんどん一本100円で出てます。手元において何度でも見たい映画を買っています。
マグノリアの花たち
ノッティングヒルの恋人
ラブ・アクチュアリー
エリン・ブロコビッチ
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
ジョー・ブラックをよろしく
などなど・・・
DVDの次世代も出てきているこの頃ですが その内にはDVDも100円ではと思ってます。
でもしばらくは楽しめそうです。
ユーザーID:8773578944
お気に入りに追加しました