20代 ♀ です。
休日には仲の良い友人達とよく遊んでいます。
皆大好きだし、遊んでいる間はとっても楽しいです!
…なんですが、ひとつだけ引っかかるものが。
みんな(2、3人)「おまかせ」さんばっかりなのです。
「ごはん何食べようかー?」と聞けば
「そうだねー。何にしようか。」
「なんにするー?」「どうしようー」が延々と続く。
いつまでたっても決まりません。
大抵私が決めてしまいます。(じゃあココは?と一言言えば即決まる)
東京に遊びに行こう!という話題になり
「どこ行きたい?」と聞けば「そうだねー。どこに…以下略…
埒が明かないので私が交通手段、宿泊先、目的地を決めました。
旅のしおりもどきまで作りました(笑)。
私のしきりで文句が出たことはありません。
むしろ「決めてくれて助かる!!」とよく言われます。
譲り合い精神が凄い子ばかりなんですよね。
でも私も元々しきるのは苦手な方で、毎回こうだと疲れます。
会話が進まないから口を出しているだけなんです。
さりげなく友人達にわかってもらう方法ってないでしょうか?
ユーザーID:6670861411