初めまして。失礼を承知で皆様にお聞きしたいことがあります。
夫(30代)は工場に勤めており月12〜14万円(額面では16万ぐらい)の収入です。ボーナスは30万円足らずです。
先日、その工場が人員削減すると話があり、転職も視野に入れ今の仕事を紹介してくれた夫の親族に相談に行きました。その方は親会社に勤めており、内情にも詳しいとのことです。
結果は“今は辞めないほうがいい、他の工場に移っても今の給料はもらえない。製造関係では良い方だ”と言われたそうです。
私は夫の給料は少ない方だと思っていたので驚きました。身内を疑うような発言になるので、本当に?と突っ込んで聞く事も出来ず、私の周りには詳しい人がいないので、そんなもんなのかなとも、でも少ないな、とも思います。夫は“物を作る仕事が好きだから続けたい。他はもっと安いらしい”と。
もし製造業で収入増が望めるのであれば、夫に提案も出来ますし、今の給料が良い方であれば現状維持で、私がもっと稼ごうと腹もくくれます。
地域差があるので一概には言えないかもしれませんが、皆様にご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。
ユーザーID:3929890019