20歳の女です。私には付き合って10ヶ月の彼(同じ大学の同級生)がいます。お互い一人暮らしです。
先日彼の家で遊んでいた時、訪問客が・・・彼の母親でした。
実は彼の母親とは彼の部屋で何度か遭遇していて、彼の母親は職場と彼のマンションが近いということで、度々彼の部屋を仕事帰りに訪れているのです。
いつも彼の大好物のおかずや(手作りと市販の)お菓子を持ってきます。
私がいる時もお構いなく部屋へ上がってきます。時間にして30分程度なのですが、普通は彼女がいたら遠慮するものではないでしょうか?
彼氏曰く私がいない時はもっと長くいるそうで、一応遠慮はしているのだそうですが。
また彼と彼の母親は本やDVDなどお互いに貸し借りしていたり、何かと楽しそうに二人が話しているのを見ると複雑な気持ちになります。
私自身口が達者な方ではないので、彼の母親と会話で盛り上がることもありません(彼が間に入ってなんとか取り持ってる感じです)
。
後、彼の母親が彼のことを「ゆうちゃん」と呼んでいるのもちょっと気になります。
仲の良い親子で微笑ましいと思う反面、嫉妬してしまう私は心が狭いのでしょうか?
ユーザーID:0088865253