紙面制作をしている者です。
発注先のDTPオペレーターの人の態度が、
どう考えても大人げない気がします。
普段はそんなに感じの悪い人ではないのですが、
紙面構成の指示をすると、しばしば「そんなことできるわけないでしょ」
「あなたそうやれって言われたらどういうふうにやるつもりなの?」
というような言い方をします。
敬語をあまりつかわない人なので本当にこういう感じです。
こちらは命令している訳ではなくて、
理不尽なことをお願いしているつもりもないのですが、
まるで文句を言う機会を待っているように感じられます。
話しているとだんだん
協力していい紙面を作るなんて無理な気がしてきます。
また、その人の部下の人の作業に大きなミスがあったので、注意して
くださいと伝えた所、私の上司におわびをしたそうですが、
私には一言も謝ってはくれませんでした。
一言 ごめんね〜 とでも言ってくれればそれで十分なのですが
それもないとなると、いやな気分になります。
私はまだ経験も浅く、信頼されていないのかもしれません。
我慢しよう、と自分に言い聞かせても
どうも納得できません。
ユーザーID:6387796904