この4月に小学生になった息子のことです。
幼稚園は年長でクラスに恵まれ、楽しかったようでしたのでそのままの雰囲気で小学生に!と思い、本人も入学を心待ちにしていたのですが、入学後、早速ほかのお子さんから「あの子は入れない!」等、いろいろ言われたりして、すっかりやる気をなくしてしまいました。幼稚園から卒園記念に頂いたキーホルダーまで「気持ち悪い」「キザ!」と言われ、親類からの電話でも「全然楽しくない。いやな子ばかり。」などといっていました。すごく楽しみにしていたのに・・・。
息子は、やさしく、活発で、元気いっぱいです。でも、割といわれやすいタイプです。気を使ってしまうほうで、強気で!という感じでこられたら引いてしまうタイプです。同じ園のお子さんもクラスにいますが、異性で息子とは接点はないようです。楽しく話せる子もいるようですが、しょっぱながこんな感じではと悩みます。
だんだん自分で切り開くと信じ、「そうかそうか」と話を聞き、家ではリラックスできるように勤めていますが、どうしたらいいのかと思い、レスしました。先輩お母様方、アドバイスお願いいたします。
ユーザーID:9982623130