25歳女です。
婚約している彼(28)と、彼のご両親と食事をすることになりました。
食事は彼の両親が企画してくれ、店の予約もしてくれてます。
そこまではいいのですが…
彼の姉(30)と、その彼氏(30代後半)も参加します。
彼の両親には1度お会いしたことがありますが、そのときは彼と両親で話が盛り上がり、私は自分の名前すら言うチャンスがありませんでした。
一応結婚の挨拶だったのですが、私からはほとんど言葉を発してないです。
私は彼のお姉さん、その彼氏とは面識はありません。
お姉さんはとても口数の少ない方だそうですが。
年齢も私が一番下だし、このような状況で食事…
ちょっと気乗りしないです。
結婚したら(おそらくお姉さんも結婚するでしょう)親戚付き合いをしないといけないのに今からこんな弱気になってしまう自分が嫌です。
とても緊張しています。
今回も前回みたいに何も話せないのは嫌ですが、初対面で年齢も微妙に離れてるお姉さんカップルも同席…
どうしていればいいでしょうか!?
ユーザーID:1811460355