必要以上の付き合いを控えてる方が多い中、私は反対側だったと思います(押してた側です)。お裾分けや土産交換など好きでした。誘ったりメール(長文)も頻繁に私からしてました。誘った方がいいかな?とか『いつも暇です』と誘ってオーラを出してました。
嫌がられますよね・・・半分は社交辞令、半分は親しくしたい気持ちがあったので、誘いに乗ってくれればまた誘い易いし。私はテンション上がって世話を焼いたり頻繁にメールしたり・・・春休み中、誰からもお誘いもメールも無かったです。
皆そこまで付き合いにこだわってないんだと。子供は小学生なので、遊びも子供同士が電話したり自然に公園に集まったりなんですよね。親まで一緒になんて無くなりますね。
赤ちゃんや大きいお子さんが居る方もいるし、働いてる方もいます。親子ぐるみで遊びましょなんて引かれてもおかしくないですよね。私、何を期待してたんだろう・・・自分から誘わないと他の人と遊んでしまうからって束縛したい気持ちもあったと思います。
これを機に控え様と決めました。どの程度なら程好い付き合いが保てますか?良い関係が作れますか?
ユーザーID:5236545354