私の娘(現在23歳)は中学受験をして、一流私立大学の付属中学に入学致しました。
どこへ行っても羨ましがられ、親戚にも友人にも近所の方にも鼻高々な日々を送ってまいりました。
ところが、今年3月に親戚が集まった席で、娘の従姉妹の高校3年生が、同じ大学に合格した事を知らされました。
その子は小中高と公立で、しかも高2まで部活で忙しく、3年生の夏休みから受験勉強を開始たとの事。
親戚中の人から、「そういう子は本当に頭が良い」とベタ褒めされていました。
でも、私にはどうしても納得できないんです!
私が今までしたきた努力は何だったのでしょう。
中学から高い授業料を支払い、気を使う父母の会に参加し、成績を落とさせない為に叱咤激励し、電車を乗り継いで、子供を通わせたのは、全てあの大学の為だったのに。
さらに悔しいのは、義理姉がそこまで必死になっているのが見えない所です。
なんだか呑気に笑っていました。
教育費は殆どかかっていないとも言っていました。
同じ大学なのに、その子の方が出来るように思われるのも
我慢できません。
ユーザーID:9556427028