私は×1子持ち(12歳)の36歳です。
子供が1歳の時に離婚して母子二人の生活になり、その間お付き合いした人もいましたが結婚せずに今に至ります。
知人や友人からは、「早く結婚して幸せになりなよ」とか「いい人いるんでしょ?何故結婚しないの?」等々言われます。
実際に再婚して、父が違う子が生まれて仲良く暮らしている友人もいます。
でも、私には今の子供を連れて再婚し、父が違う子を産むという事ができないです。
(決して、そういうご家庭を否定するわけではございません。むしろ憧れです。)
今いる子供がかわいいんです。何者にも代え難い。
この子を悩ませるくらいなら、子供が独立するまでは結婚はしない、彼と子供も会わせない、母子の生活には踏み込ませない…というスタンスで生活してきました。
でも、先日あることがあって、自分が本当に望んでいることは「再婚し子供を産むこと」と実感してしまいました。
それが苦しくて…。
実は、離婚した主人との間に二人目がいましたが、結局離婚騒ぎの中で流産してしまい、それが自分の中で未だに諦めきれないのかもしれません。
すみません、続きます。
ユーザーID:8149968293