相手は何とか話し合って付き合い続けたいと言っています。
主な理由はこの通りなのですが、皆様はどう感じられますか?
2年前に別れた前妻とは連絡を取っていない、子供とも会っていないと言いながら
1〜2月に1度程度のペースで電話やメール(言葉遣いは親しげ)をしている。
何のために連絡を取っているのか尋ねても
「連絡は取っていない(見間違いだ)」「必要最低限の事務連絡だけ」とはぐらかす。
本当に離婚しているのかと尋ねるとムッとする。
女友達が多いらしく、メールなどでのやり取りが多いが、女友達に
「俺○○のこと好きだよ」と送信していた。どういう主旨か尋ねると、
「友人として好きというだけで特別な気持ちは無かった。相手もそうとっているはず」
と主張する。
私としては、話の前後の流れがあるにせよ、異性の友人にわざわざ好きだと
言葉にする必要性は感じず、むしろ誤解を招かないために避けるべきものと感じるので、
彼のしていることは相手に好意をチラ付かせることで唾つけようとしているだけに感じた。
このことを説明したら、「言われてみるとその通りと思う。今後はしない」と言う。
ユーザーID:3123429655