私の主人のことなのですが。結婚5年。私は33歳、主人は37歳で去年末まで共働きをしており、私は今年から専業主婦です。そろそろ子供が欲しいとも思ったので、会社都合退職はいいタイミングかと思い、しばらくゆっくりしております。主人は一言で言えばきまぐれです。その日の気分や機嫌で言うことや人との付き合い方が変わります。
例えば、共通の友人達に対し、「自分の実になるものがない」といい年数回の飲み会を「絶対行かない」と言い困らせたりします。かと思えば別の日には、出かけていつまでも帰って来ないので聞くと、その友人達に会いに行き、「いろいろ世話になってるんだし、すぐ帰ってくるわけにもいかないじゃん」と言い、毎度出かけるようになったり。私のことも「お前はホントにおもしろいヤツだ」と言ったり、ある日は「お前といてもはっきり言ってつまらないし」となります。義母や義父に対しても、自分が言ったことにもかかわらず、まるで私が裏工作しているような「アイツがこう言ってるんだ」のような、人をダシに使う言い方をしたり、何もトラブルがなければまだ良いのですが、これからの生活に不安を覚えてます。
ユーザーID:7572681024