元々軽度のワキガでたまにツンとしたワキガ独特のにおいがすることは自覚していました。
ただ、どんなに汗をかいても制汗剤で抑えられる程度だったのですが、
ここ最近、汗でぬれた服のわきの下部分からにおいがします。
わきの下の汗を直接におっても制汗剤の効果もありワキガのツンとしたにおいはないのですが、汗で湿った服からにおうことってあるのでしょうか?
それとも自分でにおいに気付いていなく、
服に直接鼻をつけてにおいをかぐので服のにおいだけがきになるのでしょうか?
軽度なだけに、たまにする臭いにとても敏感になってしまい、
人付き合いも積極的にできなくなってしまいそうです・・・。
近いうちに、近くの皮膚科・美容外科の受診を考えています。
もし手術を受けた方がいらっしゃったら、
術式(超音波法、吸引法、剪除法、切除法etc...)と再発の有無、また、病院選びの際にポイントとした点を教えてください。
ユーザーID:5527767686