前妻を亡くした夫と結婚しました。私は初婚です。
夫には3歳の娘がいます。
すぐ近くに前妻の両親が住んでいて、毎週のように娘を連れ出します。娘が風邪で寝込んでいたので断った時は家に上がりこんで看病したいと言い、病院には連れて行ったのかなど口うるさく言われました。私が目の前にいるのに、娘に、ママは○○ちゃんが病気の時はいつも添い寝してくれたのよ。覚えてる?と話しかけたりして、気分が悪くなりました。娘は前妻に生き写しなのだそうです。夫に、娘を前妻の両親に育てさせた方が良いのではないかと何度か相談しましたが、年寄りなのだから、先のことを考えたらそれは無理だと、、、。
こっちから引越ししろとも言えないと言うのです。一人娘(夫の前妻)を亡くし、気の毒だと思い、最初のうちは、我慢してきましたが、不愉快です。私は今妊娠中ですが、子供が生まれてからも多分、私の子は無視して娘だけを連れ出すでしょう。妊娠中のせいもあって考えるとイライラします。
ユーザーID:3415692842