現在、第二子を妊娠中のぽんです。
10月に第二子の出産を控えているのですが、
義母より手伝いに来たいとの申し出を先日の帰省時に、主人が受けました。
私の実家は車で数分のところにあり、
主人はその場で「ぽんのお母さんも近くにいるから」と答えたのですが
「向こうのお母さんもお仕事してることだし…」と譲らなかったそうです。
今月末、義母がこちらに来るそうです。私に話したいことがあるから、
ということでしたが、おそらく手伝いの申し出がメインなのでしょう。
お気持ちはありがたいのですが、狭い部屋で泊っていただく場所もなく
正直、困っています。
正直な気持ちをお伝えすれば良いのでしょうが、
義母はこうと思ったら、自分が正しいと譲ることのないタイプの女性です。
どう言ってお断りしたらよいか、悩んでいます。
できれば、角を立てずに断るにはどうしたらよいでしょうか?
お知恵を貸してください。
ちなみに第一子出産時には、私の両親と同居していたため、
義父、義母は病院に赤ちゃんを見にきただけでした。
ユーザーID:7864984388