小2の娘の性格の相談です。私も夫もどちらかというとおとなしいタイプです。おとなしいって悪いことではないけど、どうしても否定的に捉えてしまう自分がいて、言われると大人になった今でも落ち込みます。
先生にも、ママ友にも「おとなしいよね。」と言われる娘。自分の性格にコンプレックスを持たずに自分を認めてほしいと思います。
娘は家では元気で良く喋りますが、外に出ると口数が少なくほとんど話しません、主張もしません。でもお友達はいつも回りにいるし、遊ぶことは大好きです。
おとなしい性格の利点ってどんなところでしょう?こういう性格を肯定的に捉えたいため、皆さんが考えるおとなしい利点のお言葉をいっぱい頂戴したいと思います。どうぞ宜しくお願いします!
ユーザーID:5995695023