先月結婚しました28歳まゆと申します。
主人は35歳のエンジニアです。
昨日、結婚後初のお給料日だったのですが、振込まれた額が
聞いていたよりも少なく、驚いています。
結婚前、今後の生活設計を相談している際に聞いた額は手取り25万円
でしたが、昨日実際に振り込まれた額は、18万円でした。
主人に理由を尋ねると、税金の変動のせいでは?と言います。
主人はとても優しく、毎日幸せに過ごしています。
私も働いており、月収は手取りで20万円ですので、日々の生活には
困らないでしょう。
ですが、いつか妊娠して働けなくなった時、主人の収入だけで生活
できるとは思えません。
やはり子供は諦めなければならないでしょうか。
ユーザーID:0286557803