先日、夫とケーキ屋さんに立ち寄りました。
私から誘って入店しました。
そこにはホールのケーキしかなく、ショートケーキはありませんでした。
私は、せっかくホールを買っておいしくなかったらガッカリするだろうなと思い、
夫に「これ、おいしいのかなあ?」と尋ねました(夫も食べた事がありませんが、、、)
店員さんにも聞こえるような声で言いました。
結局買わず、店を出た後に夫に叱られました。
「店員さんに聞こえるように言うな。隣にいる俺が恥ずかしい。非常識だ」と言われました。
私はこの発言が非常識だとはどうしても思えず、
「もう聞こえるようには言わないけど、非常識だとは思わないし、私が店員でも嫌な思いはしない」
と言いました。
ただ「まずそうだね」とか「値段の割りに小さいね」は失礼だと思います。
皆さんは失礼だと思いますか?
失礼だという意見が多ければ考えを改めるつもりです。
ユーザーID:9778991736