近くに住む主人の実家には、義母、主人の妹(46歳・ニート)がおり、母の年金だけで暮らしています。
半年ごとのボーナスから5万円と、株の収益全額援助しています。
我が家は、子供が二人、今年から大学高校に同時入学したので、今月とうとう生活費用の口座が0になってしました。
主人は一応有名企業の部長で、私もパートに出ています。が、借金なしでの教育費で生活費はぎりぎり手一杯です。
主人の実家では、少ない年金生活とはいえ、義妹が全く働く気にならず(生活費は入れていなし)、ずっと家でTVばかり観ているのが、腹が立ちます。
健康で学歴もあるのに、3年前にリストラにあって以来、仕事を選り好みばかりで、ニート状態。(客商売等は嫌・近所で残業なしの事務職希望・PCの経験なし)
それを許している義母にも怒りを覚えます。そして、ボーナスごとの援助の要求。
主人の実家への怒りと生活費の困窮で、今、自分の気持ちの持って行き所がなく、苦しいです。
援助を断って、義妹に働いてもらう方法はないのでしょうか?
(数年前にも、義母に援助の減額と働いてもらうことを直談判しましたが、娘可愛さに無理でした)
ユーザーID:8120382143