私は現在32歳の既婚者・1児の母です。
今後、どういう方向で仕事をしていこうか悩んでいます。
私の経歴を簡単に書きますと…
短大(文系)卒→商社営業事務正社員(3年)→
デザイン専門学校(グラフィック専攻)卒→
デザイン事務所アルバイト(1年)→デザイン事務所正社員(2年半)
→結婚→小売業DTP派遣社員(2年)→出産(ブランク1年半)→
広告代理店進行管理派遣社員(半年<現在勤続中>)
運良く、今は派遣社員として雇って頂いてます。
でも、このまま派遣社員で仕事を見つけ続けることが
出来るんだろうか。。。と、とても不安になります。
好きな仕事なので正社員も考えるのですが、深夜残業が多い業界。
それに対応出来ない今、職種を変えようかと悩んでいます。
尚、独立・フリーは自信がないので考えていません。
これから資格取得&就職を目指そうと思う職種が医療事務なのですが、
同じような転職された方いらっしゃいますか?また、医療事務の仕事も
こんな私の経歴で転職するのは難しいでしょうか?
何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
ユーザーID:8440533224