彼氏の事で、男性に質問させていただきたいです。
彼は最近転職したのですが、多忙なのか、なかなか連絡がとれません。
転職前に「これから忙しくなるけど俺はともこと結婚したい。ともこは俺と結婚する気持ちはあるのか?」と言われ、私はそのつもりですと答えました。
しばらく連絡がとれていないのですが、信じていても大丈夫なのでしょうか?
ユーザーID:4802097555
男性から発信するトピ
ともこ
レス数25
夫業修行中
28歳男子既婚者です。
確かに、10分間だけメールする時間も取れないのかと
言われれば、ないはずないでしょうと言うしかないです。
でも、「朝早くに出社→昼飯を食べる暇もなく仕事→夜明け前に帰宅」
みたいな生活をしていると、
たまに休みが取れても何もする気がしなくて、
ズルズルダラダラしている内にまた会社。
「あぁ、明日こそメールしよう」と思い続けて早1ヶ月・・・
ていう事、如何にもありそうです。
「忙しい」はただの言い訳なのは分かっているのに、
体が動かないという気持ちは分かる気がします。
でも、彼の気持ちは信じて良いような気がします。
あくまで直感ですけど、「俺と結婚する気持ちはあるのか?」
という部分に彼の本気を感じるんです。
単にキープしたいだけなら、
「結婚したい」って一方的に伝えるだけで、
相手の気持ちを聞いたりしないのではないでしょうか。
本気じゃなければ、相手の気持ちに興味は無いですから。
ただ、それにしても1ヶ月は長いので、
彼の実家に気持ちを素直に訴えてみればいかがでしょうか。
ユーザーID:5543211546
ともこ
みなさん、辛口なご意見から、励ましのご意見までいただき、
本当にありがとうございました。
実は、彼に結婚の意思確認をされる前、私は彼に対して最低な事をしました。
詳しくは書けませんが、最低な事です。
その時少しだけ冷却期間を置き、私は振られる覚悟ができていたのですが、
彼はそんな私を許し、口下手で不器用ながらも一生懸命私に気持ちを伝えてくれて、それでも結婚しようと言ってくれました。
そうまでしてくれた彼なので、もっと信用して待ちたいと思います。ご両親とは連絡が取れますので、彼の近況などを伺いながら過ごしたいと思います。ありがとうございました。
ユーザーID:2046602473
たぶ
心中お察しします。私自身が20年前には同じ思いを妻にさせましたから。
大事なことは、貴女がどうしたいのか、です。
自分の近況を連絡、返事が無くても気にしない。
ただし、一生そのような思いをしたくないことはゆっくりと説明すればよいと思います。
仕事に埋没している男性は、ある日突然貴女の思いがわかるものです。
打算でなく、利己的でもなく、ただし自分の矜持は守ってください。
たぶん、反対のシチュエーションが結婚し子供ができれば生まれると思います。
ユーザーID:5517209100
たらりら
トイレの中でメール一本くらい打てるだろうとか、
寝る前に電話の一本くらいとか、思う人がいるのもわかります。
でも、メールや電話をするために、仕事モードから意識を切り替えることが
出来ないくらい忙しい・集中しているという状況はあり得ます。
先のことを考えて、今は仕事一筋にがんばっているのだと、私は思います。
ご両親とも連絡が取れているのですから、
もうしばらく待ってもいいんじゃないでしょうか?
ユーザーID:8799047949
男性です
僕も、今は妻さんと同じ意見です。
忙しくなるのは分かっていたんでしょ?しかも親御さんに連絡とれるんでしょ?プロポーズされたんでしょ?OKしたんでしょ?恐いものはないですよ。大丈夫。人生でプロポーズしたい相手なんてそう巡り逢えないです。信じてみましょうよ。
ユーザーID:8358540778
今は妻
連コメです。
10年前の私にそっくりなので放っておけません。
・食事やトイレに行く時間があるのだから電話くらいできるはず。
・結婚を考えている女性に電話しないなんてありえない。
・そんな忙しい男性は知らない。
・絶対に女がいる。
そういう意見が多いのですが、
本当に電話をできないくらい忙しい状況で、
婚約者に電話すらしない、それでも誠実な男性は存在します。
私の夫がそうですから。
そういうタイプの男性はここではレスしません。
婚約者にすら電話しないのに、書き込みなんかしないでしょ。
奇跡的に「既婚男性25歳」さんが書き込みをされていますね。
夫と10年以上一緒にいて分かってきましたが、
トイレに行くときも頭の中は仕事でいっぱいなの。
合間に電話しようなんて発想はありません。
先にも書きましたが、結婚してもそれは変わりません。
私の経験では、こういう男性は浮気はしないです。
もっといい女がいるからといって簡単に乗り換えません。
ご両親に連絡が取れているようですから、
信じていいと思いますよ。
ユーザーID:1258434840
鷹
絶対に連絡が取れないような環境にいない限り、
結婚したい相手に一ヶ月も連絡しないなんて絶対有り得ないです。
絶対に絶対有り得ません。
彼の言葉の真意は
かなりキツい内容になってしまいますが、
”一応キープはしておきたい”
という事かと。。
一番大事なもの(人)が貴方でなくなっているという事です。
そんな冷たい方と一緒になっても報われませんよ。。
他にも良い方が沢山おいでです。
ユーザーID:4207690519
今は妻
彼氏の言葉が信じられるかどうかは、
トピ主さんしか分かりません。
私の経験ですが、聞いてください。
夫と恋人時代、電話を掛けるのは常に私からでした。
メールもケイタイも普及していない時代です。
夫が言うには「掛けてくると思ってた」とのこと。
同じように「仕事が忙しくなるからしばらく会えない。」
と言われたことがあります。
実際には3ヶ月くらい会えず、電話もありませんでした。
仕事が落ち着いたら1番に電話を掛けてきてくれました。
逢えない時期はさびしかったし、不安でした。
でも、私は確実に信じていました。
本当に電話もメールもできないくらい忙しいことってあるんですよね。
今も帰りが遅くなるんなら、電話してくれたらいいのにと
不満もありますが、そういう性格の男性はいます。
彼の真意はトピ主さんが一番ご存知のはず。
私の夫と同じタイプの人間なら本当に忙しいだけだと思いますよ。
そういう男性は結婚しても帰るコールはしないですよ。
言葉の上っ面じゃなく、真実をみてください。
私は浮気もされずに、幸せは結婚生活を送っています。
ユーザーID:1258434840
お昼は牛丼
あなたが彼の親に近況を聞いてきたことは知ってるわけだから、彼女が心配してるよ。と親が言えば、悪かったなと電話や短いメールぐらい入れてもよさそうなものだけどね。
信頼して待ってると言ったって忠犬ハチ公みたいに待たせてるだけという男は思いやりがないな。
自分のことしか考えてないんだよ。
いくら忙しくたってトイレにも行くし食事もする時間はあるんだよね。
ちょっとおかしいな。
男だって落ち込めば、好きな彼女の声が聞きたくなるもんだ。
ユーザーID:5702245638
たけ
こんにちは。30代男性です。
正直、私の感覚では1ヶ月連絡できない忙しさというものがわかりません。
仕事で多忙になることはありますが、メール1つさえ1ヶ月間出来ないというのは理解できないです。
夜でも朝でも、着替えるなりトイレにいくなり、または通勤時間に
メールの1つも出来ないほどの忙しさというのはありえないでしょう。
相手の家に直接伺ってみたらどうでしょうか?
ユーザーID:0622074381
男性です
結婚を口に出して相手の親御さんとも連絡が取れる状況なら大丈夫ですよ。
もしかしたら彼はトピ主さんを試しているのではないかとも思います。信じて待っていてくれるかどうかを。信じると決めたならゴタゴタ言わない事。それができないなら、さっさと終わりを告げる事でしょう。
ユーザーID:8358540778
甘塩
男性の意見です。
個人差もありますが、男性は伝えるべき事がなければ連絡しないし、連絡を取り合わないことで不安に陥いらない人も多いです。
小町を見ていると、女性の方は(信用していないわけじゃないのに)連絡がないと不安になるようですね。
だからその気持ちを伝えましょう。
「男のあなたは連絡しなくてもなんともないかもしれないが、女の私は連絡がないとどうしようもなく不安になる。別に何か変な事をしてると疑っているわけではない。なぜと言われても説明できないがたぶん女はそういう生き物なのだ。だから、毎日じゃなくていいし、今日の夕飯はなんだった程度の他愛ない内容でいいから連絡をとるようにして欲しい。そうすれば私の不安な気持ちは解消する。」
と言う事を彼に伝えてみてください。
ユーザーID:6816843555
ライフ楽しもうビッチ
いくら忙しくても、結婚を考えている人に連絡をくれない男性ってどうなんだろう?
私は男性ですが、自分が結婚まで考えている人に連絡を取らないなんて、考えられません。
(結婚まではまだ考えてませんがパートナーはいます。私は海外出張が多いですが、
連絡取るのは金額の問題ではありません。回数と中身です。電話に出られなければ
お互いに留守電にメッセージ残します。コミュニケーションのとり方は、いくらでも
考えられると思います。)
そういう男性は、残念ですがあきらめたほうが良いと思います。
結婚しても、貴女を気遣えるとは思えません。。
ユーザーID:2440955049
男
連絡が取れてないというのはどういう状況なのかがよくわかりません。
メールも電話も通じなくて会えない。それがどのくらいの期間なのか。
抽象的なのでわかりません。
結婚するつもりがあるわけだし急かさずに少し待ってみたらどうでしょうか?あなたも連絡しなければ向こうから連絡来ると思いますが。
ユーザーID:6412560013
愛
男性じゃなくてごめんなさい。
連絡がとれないほど忙しいとはどのような状況なんでしょうね。
今までその様な状況の男性と出会ったことがないので分かりません
ユーザーID:2250136684
通りすがりの三十男
彼の気持ちは彼にしかわかりません。
ここでのレスを参考にするより、彼の言葉と行動から、
ご自分で判断なさったほうが賢明かと。
ユーザーID:1076844170
熊男あをによし
それによって、回答も違ってくる可能性があります。
小町では、同じような悩みを抱えた女性が多いですよね。
中には「2、3週間音沙汰なしはザラ」なんて人もいて、
男ながらビックリすることがあります。
私は決してマメではありませんが、それでも1日1本はメール入れてますよ。
どんなに忙しくても、またメール嫌いでも、1本入れるくらいは出来ますから。
(この辺は本当に人それぞれなんでしょうけど)
向こうから「結婚」のひと言を出してきたくらいですから、
おそらく信じていても大丈夫だと思います。
でも、どうしても不安なら、こちらから連絡を取ってみましょう。
トピ主さんからの連絡も受け付けなかったり、
「忙しいのが分からないのか!」なんて怒り出したりしたら、ちょっと問題かな。
そういう「余裕のなさ」は、色々な場面で顔を出しますから。
ユーザーID:5562404694
既婚25歳男
いくつか付いているレスを読みましたが
あまり男性的な考えに見えなかったのでレスをします。
結婚を急ぐような理由がなければ、男は動きが鈍いことが多いです。
とくに今回彼氏はあなたに軽いプロポーズと思われる発言をして
あなたはOKしていますよね?
まさにこの釣った魚に餌をやらなくなるのが大変男性的だと思います(笑)
不安に思われるのでしたら「どうなったの?」と素直に聞いてみましょう。
慌てて「ごめん忙しかったから!まずは両親にご挨拶かな?」あたりの
返事が帰ってくればまあ良しとしてあげてください(笑)
こういう男性は結婚までの道のりが大変でしょうが頑張ってくださいね。
ユーザーID:6115629746
ウラン235
>信じていても大丈夫なのでしょうか?
信じていても・・・って、彼の言葉信用してないでしょ?
信用してればこんなとこで見ず知らずの男性諸氏の意見なんか聞かないと
思いますけど。
あなたが彼を信用できるかどうか。
それだけでしょ。
彼の言葉よりここに沸いて出てくる文字の羅列が信じられる
というなら結婚しない方がお互いのためだと思います。
ユーザーID:0461640006
ともこ
みなさんレスありがとうございます。
彼とはもう付き合って3年になり、今はお互い実家住まいですが遠距離です。もともとは社内恋愛でした。お互いの実家には泊まったり、お互いの両親と食事をしたりなど、公認の仲です。
ですが、もう連絡がとれなくなって1ヶ月になります。メールもするのですが返信がないんです。相手のご両親とは連絡が取れますので彼の近況などをたまに聞かせてもらっています。朝早く出て、夜遅くに帰ってくる生活らしいです。
他に素敵な人でも見つかったのかな?とも思ったのですが、彼の事をよく理解している共通の先輩(男性)も1ヶ月ほど連絡がつかないらしいです。「アイツはああ見えて繊細だから、落ち込んでるんかな。俺にも連絡ないし大丈夫だよ」と言われました。
しばらく待ってみようかと思いますが・・どうでしょうか?
ユーザーID:5511292923
yukio@
あきらめた方が良いです、彼が貴方と本気で結婚を考えているのでしたら絶対に近況報告をしてきます、貴方が心配しているのを無視しているのは忙しいのではありません貴方と別れたいから連絡がないのです、たぶん他に彼女が出来たのでしょう男とはこんなレベルです。
ユーザーID:9804024225
kita
いくら忙しくても恋人に電話・メ-ルする時間はあると思いますが。
文面が短くてどんな男性かわかりませんが。
いままでの付き合いで連絡は何を使っていたのですか。
後はあなたが彼を信じるかどうかです。
ただ結婚する意志を確認したからには貴方の事をそれなりに
大切にしていると思いますよ。
連絡先等がわかるのでしたら貴方から何回も連絡したら。
多分信用しても大丈夫と思いますよ。
ユーザーID:5634073723
boy
今、彼は何をしているのかも解からない、多忙と思う
仕事の時間帯や彼のフリータイム どうしているのか?、
または、なぜ連絡してくれないのかと思うところですね
ともこさんから連絡もできないのはおかしい
これは、音信不通と言います。
結婚する気持を伝え、ともこさんの気持も探ったにもかかわらず
音信不通では信じられないと思います。
私なら、ともこさんの結婚に対する気持ちを聞いたら
地球の裏で仕事をしていても、毎晩電話します
電話できなければ、メールなりと毎日繋ぎます。
出来れば、一日の終わりに電話で、おやすみって告げて
ともこさんの夢を見ていたいと思いますし
会えない間、ともこさんの事が気になってしかたがありません!
毎日日は昇って沈んでの繰り返しです
音信不通が続くようでしたら、新しい彼女のところにいると思ってください。
ユーザーID:5970647177
tonton
しばらく逢えなくなるから心配になって、あなたの気持ちを聞いたのだと思うので心配ないと思いますよ。でもメール送っても返事来ないの?。
ユーザーID:2208164066
ちゃちゃ
連絡が取れない理由も忙しいからであるとはっきりしているわけだし、何より
「俺と結婚する気持ちはあるのか?」
と聞いてくれているのは、彼も自分が忙しくしている間にあなたが離れていって
しまわないだろうか、と心配しているということだと思います。
お互いに、会えない間に気持ちが離れたらどうしよう!とハラハラしている状態なのですね。
彼がそのように思ってくれるのであれば大丈夫でしょう。ある程度仕事が落ち着くまで
待ってあげて下さい。
電話ではなくいつでも読めるメール等で近況を聞いてみたりしてはいかがですか?
ユーザーID:8430645684