夫の妹の事です。
義妹は高校卒業後就職はしておらず週4日1日4時間バイトをしています。
夫がお小遣や欲しい物は買い与えていて友達もいません。
こんな生活をもう4年も続けています。
歳をとってからの子供なので甘やかされて育ったようです。
短気で気に入らない事があると手がつけられません。
私も最初は悪口を言われ辛い思いもしましたが私の方が12歳も年上なので
気にしないようにしてきました。
でも仲良くなったら私達の家に週に3回暇になると突然遊びに来るようになり
夜遅くまでいます。
私が仕事から帰らないと何度も携帯を鳴らし家の前でずっと待っています。
義母には「杏さん大好き会いたい、遊びたい」と言っているようで夫からは
「姉ができて喜んでいる。精神状態もだいぶ落ち着いたしたくさん遊んでやってくれ」と
言われました。
私も仕事に家事に忙しく義妹にも気を使って接しているので正直疲れます。
「きちんとお勤めをして社会生活に慣れた方がよい。外に出れば友達もできるよ」と
夫に言いましたが、夫も義母も深刻に考えていないようです。メールも毎日来ます。
義妹とこんなに関わりを持つとは思いませんでした。どう接していけばよいのでしょう?
ユーザーID:3455436281