二人の息子(もうすぐ3歳&1歳になったばかり)を持つ母です。下の子が1歳の誕生日を向かえ、少し手がかからなくなってきたこともあると思うのですが、またもう一人赤ちゃんが欲しくなってきました。上の子の時もそうだったんです。1歳を過ぎるとなぜか無性にまた赤ちゃんが産みたくなりました。昨日、ご近所の方でご懐妊されたとの話を聞き、それがまた羨ましくて羨ましくて・・・。既に二人いるというのに、変な話ですよね。(笑)
子育ては大変なこともたくさんありますが、子供って本当に可愛いですよね。愛くるしい二人の息子を見ていると、ムギュ〜って何度抱きしめても抱きしめても足りません。こんな可愛い子供がもう一人ほしいって、その気持ちがムクムクとわいてきてしまうんです。
元々は子供は二人まで・・・って主人と決めていたのですが、実際に妊娠・出産してみると、子育てを二人で終えてしまうのがもったいなくて。
この感情、なんなんでしょう?
今では1年後くらいにもう一人授かればなぁと思っています。
すみません。とりとめの無い文章で。同じような思いをお持ちの方いらっしゃいませんか?
ユーザーID:5143600060