初めまして。
私は今、社員数3人(社長、年下の先輩、私)の小さな会社で働いています。入社したのは4ヶ月前なのですが、入社前と後の労働条件があまりに違いすぎるので、転職しようかと悩んでいます。
まず、「交通費全額支給」と言っていたのに、実際はGWや盆暮れなどの長いお休みがある場合は「全額自己負担」。私の交通費は1ヶ月2万弱で、全額負担は厳しいです。
次に、「夏・冬季賞与有り」と言っていたのに、実際は無し。以前この会社ではサイドビジネスとして花屋を運営していて、そのお店のスタッフとしてこの会社の社員を「アルバイト」に就かせ、そのバイト代を「賞与」として支払っていたのだそうです。共同経営者とうちの社長がもめた為お店は潰れてしまい、私たちが「アルバイト」として働く事は無いので賞与も発生しないとのこと。
それからこれが最大の相違なのですが、「書籍の販売に纏わる営業事務」という求人でしたので「営業事務」として入社したのですが、実際の仕事は「本の編集者」でした。
ユーザーID:7961040814