自分でも友達がいがないと承知で相談させてください。
私はあまり友達付き合いが上手いほうではなく、友人も少数です。
その数少ない友人から時折「これ可愛いからあげる」等で
雑貨のプレゼントを貰うことがあります。
しかし、残念ながらその友人達と私では全く趣味が正反対で、
私の好みから大きくズレていることが多く、しかも置物系なので食べ物のように
消えることもなく私の部屋の一角に仕舞いこまれています。
一緒に買い物すると「百日紅はそういうの選ぶと思ったー」と言われるので、
私の好みはある程度把握されているようなのですが、
選ばれるものはやはり彼女達の好みのもの。
自分勝手ながら
「食べ物とかの消え物だったら本当にありがたいのに…」と思ってしまいます。
実際、他人の作った食べ物でも殆ど抵抗はないので、手作りケーキなど頂いたときは
有難く食しています。
「ありがとう!」ととりあえず笑顔で貰うものの、その後私の部屋で日の目を見ない
プレゼントを思うと申し訳なく、善意だと思うと捨てることも出来ず困っています。
最初から上手く断る方法はないでしょうか?
ユーザーID:4230928348