入って数日ですが、契約内容と違う仕事じゃないかと疑問がわいてます。同じ部署の範囲内といえばそれまでですが、例えば、わざわざPCに向かう仕事を選んだのに動き回る仕事になってるような。
派遣会社に言うと「すいませーん」の一言で、派遣先には強く言えないようです。むしろ文句があるのなら別の人を派遣させるけどの印象を受けます。
派遣先の現場に言うと派遣会社への発注が使いまわしらしく契約内容が把握できてないようだったので今、確認してもらってます。とはいえ、確認したところで契約内容以外の仕事しか出来ないっていうの?という印象です。
契約内容に沿った基本となる仕事があった上でその他諸々の仕事を引き受けるのならいいのですが、まるでその仕事が最初からなかったかのように毎日回っていて不安です。
出来れば続けていきたいと思うのですが、契約内容通りの仕事にしてもらうにはどう交渉していけばいいでしょうか。
ユーザーID:7372842780