初めまして。今年の春から働き出したみかんと言います。
私は中位の病院に今年から勤務しました。初めての就職で仕事は医療事務と受付です。
そこには看護師さんが25〜30人(パートの人も含めて)いるんですが、
その中の師長さんが大変厳しい人で、何かにつけて「受付」という仕事の私に対し、
辛く当たって来ます。
まず驚いたのは初日の昼食の時。
交代で食べるのですが、皆がいる休憩室に行った所、師長さんが
「受付の人は別の所で一人で食べるのよ!」と。
まあそんなものなのかなと深く考えず、ロッカールームで一人で食べていると、
別の看護師さんが
「ごめんね、うちの師長、ほんときつい性格で」と謝ってくれ、お菓子をくれました。
どうやら、「受付」をいう仕事を物凄く蔑んでおり、
「自分とは"位"が違う、"身分"が違う」と思っていて、
今までその態度で受付の子が何人も辞めた様でした。
続きます。
ユーザーID:0264108861