皆さん、こんにちは。
子育ても一段落、テレビのお守りが楽しい毎日。
好きな、お気に入りのCMは何ですか?
私は、古いところで『あたり○○のクラッカー』から始まって、今は『○○堂 夏ビジン』のサザンの唄にはまっています。
皆さんはいかが?
ユーザーID:6766389983
生活・身近な話題
てれびじょん
皆さん、こんにちは。
子育ても一段落、テレビのお守りが楽しい毎日。
好きな、お気に入りのCMは何ですか?
私は、古いところで『あたり○○のクラッカー』から始まって、今は『○○堂 夏ビジン』のサザンの唄にはまっています。
皆さんはいかが?
ユーザーID:6766389983
このトピをシェアする
レス数21
今日も元気!
こういうトピック、読むのも書くのも大好きです!トピ主さん、ありがとおおおお〜!!!
さて、冷静になって。個人的には80年代にKDDが放映していた「〜をする犬/猫を見たら思い出してください」シリーズの、「平行棒をする猫」がお気に入りでした。白のペルシャ系の猫が平行棒の間を、腕のささやかな力を使って前へ前へと移動していくのですが、その間、身体が前後に大きくゆれて、本当に必死な感じが伝わってくるんです。毎回「ああ、にゃんこが〜〜!」と身もだえしながら見たものです!
念のため申し添えると、あの猫は中国の曲技団で平行棒を仕込まれた猫なんだとか。一般の猫じゃなかったんですね!とはいえ、腕の力のない猫のそんな姿をみて「残酷だ」「非情だ」というコメントをいただいてしまいそうですが・・・
あとソフトバンクでまた犬が集まって話し合いしているなぁ、と思ってCMを眺めていたら、終盤樋口さん演じるお母さんのセリフであれが「サミット」だとわかる最新バージョン。時期的にもぴったりですよね!このシリーズ、最近には珍しく笑えるCMなので好きです。
最近のはCGと大音響の音楽を駆使するだけで、印象薄いのが多いし。
ユーザーID:4792880883
みりん
大竹しのぶさんの、夫婦2人きりで海外旅行を満喫しているCM。今までは、それほど好きではなかったのですが、今回のバージョンは、何だか素敵だな〜って思いました。
ユーザーID:6355419202
お姉さん
いったいどこまで続くのか、あの脈絡のない連ドラ性がたまりません。
あと、サンウェーブの「パタパタくん」
カンガルー兄弟が可愛くて大好きです。
ユーザーID:0666689898
はと
キンチョーのトヨエツのCMです。
あのちょっといけない男の雰囲気がたまらなくいいですね。
あのCMが始まるとテレビの前で見てます。
ユーザーID:9983285999
ぽる
ルーツ飲んでゴー!のCMシリーズが面白くて好きです。
最近では、女の子とドライブデートに出かけたものの、
バックで駐車する際後ろに手を回したときに
ふと彼女に避けられて、涙ぐむやつ、あれ好きですね〜
ユーザーID:5213894506
りき
最近の月9は見ていませんが、旭化成と消臭力のCMが好きでした。
とくに消臭力のCMが、スゴくばかばかしいけど
『りっきりっきりっき〜りっきりき〜♪』『しょ〜うしゅ〜うり〜き♪』のフレーズだけで、こんなに楽しい気分にさせられるのに感動したものです。
知り合いは逆に、消臭力のCMは嫌いと言っていました。
ユーザーID:4866164067
OLIVE
「あなたの好きなCMは?」というトピがたっていて沢山レス付いてましたよ!
ちなみに私はお姉さんさんと同じくソフトバンクのCMが大好きです☆
ユーザーID:4861405092
テレビ人
レンタルDVDの宣伝をしながら、それとは関係ないドラマを演じているのが面白いと思います。
特に少し前のバージョンで女性が「ネットで検索」と言いながら男性の顔を平手打ちするCMがなんとも爽快でした。
夫は「意味がわからね〜」「最悪だ」とか言っていますが。
ユーザーID:9125768745
サマータイム
はい。
それは、ソフトバンクです。
流れてる気配がすると,急ぎ足でテレビの前にいきます。
”おとうさん”大好き!可愛い!
あんなにたくさんのバージョンがあって、
楽しんでいます。
ユーザーID:4673322700
てなもんや
トピ主様、こんにちは
イヤ〜!懐かしいですねー
「あたり○○のクラッカー」ですか
確か「てなもんや三度笠」の番組スポンサーでしたよね
藤田まことさんが、劇中でCMをやりました
今では、考えられないCMのやりかたでした。
ユーザーID:2948772441
shosho45
大○薬品のCM
入院している、お母さんにお花をあげたいけどお小遣いが足りない男の子・・・
自由帳に 赤い花の絵を描いて届けます・・・
やがて帰る時間が来てお母さんが見送る・・・
想い(ウムイ)ji mamaのBGMが最高です。
見る度に うるうるしてしまいます・・・
ユーザーID:1736160988
pink
こんにちは。
お気に入りのCMと聞いて、二つ思い出しました。
一つ目は大分前ですが関電工のビルメンテナンスのCMがありました。
ビル型のロボットが具合が悪くなりお医者様から「これは辛そうですね、でもすぐに良くなりますよ」と言われ
治療してもらったらビルの明かりがポンポンポンとつき、ロボットが嬉しそうに胸をはって家路につく。。というストーリーでした。
なんてことないCMでしたが見るたびにほのぼのしました。
二つ目はサンウェーブのシステムキッチンのCMです。
たまーにしか放映されていませんが、カンガルーの着ぐるみをきた男の子と若い女性(お母さん役?)が
2人出てきて男の子がいたずらをしてフルーツを隠す、みたいなストーリーでした。
当人たちは一切喋りませんが、そのほのぼのした映像と流れている歌声の組み合わせが心地よくて好きです。
また観たいな〜。
ユーザーID:1074518689
shiba
あのCMは好きです。
最近見なくなりましたが。
あとは、やっぱりホワイト家族ですね。
ユーザーID:4461123940
ぴあの
りきさんと同じく、馬鹿馬鹿しすぎて笑ってしまいます。外国人を集めて「♪しょうしゅうりき〜トイレ大好き〜♪」「♪しょうしゅうりき〜僕も好き〜♪」って、誰が考えたんでしょう…。
ユーザーID:7118243680
nana
サンウェーブの「パタパタくん」のCM大好きです。
とても癒されます。
我が家には高校生の反抗期まっさかりの子供がいるのですが
このCM見ると
「こんな可愛いときもあったよなぁ」って
ついつい涙ぐんでしまいます(汗)
テレビを見ている暇が無いのですが、このCMが始まると
テレビの前に走ってしまいます。
ユーザーID:2331177876
mugi
私も、トヨエツの「やらしやろ〜」が最高。
最初見たときは爆笑しました。
何回見ても笑えます。普段のイメージと全然違いますもんね。
少し前なら、ホットペッパーの吹き替えシリーズ。
「ケチャップついてるやん」が特に好きでした。
ユーザーID:8133090774
アリエル
好きなCMいっぱいあります。
衝撃を受けたのは、トクホンのハリコレです。
「ハッテル、ハッテル、ハッテル、ウデモ〜」
「ハッテル、ハッテル、アシモ〜」
最初に見たとき、目が釘付けになりました。
なんのCM?!と思ったらトクホンでした。
思わず「うまい!」と言ってしまいました。
Golden Eggs好きなので、日産のNOTEのCMも好きです。
生命保険会社の「幸せの瞬間」みたいな写真がたくさん出てくるCMも、
すてきな写真ばかりでじーんと涙が出そうになります。
ほかにもいっぱいあるはずなんだけどな〜
また思い出したら書きますね〜。
ユーザーID:3643937566
ねこ
暗い野原の様な荒地の様なところで
旅芸人が火を吹いたり、何か芸をしているCM。
ウィスキーのCMだったと思います。
ナレーションでは
「ガウディは、旅をしながら・・・」
この先が思い出せませんが
とにかく、薄暗い映像で
不思議に好きなCMでした。
ユーザーID:5571777780
みほ
天海祐希さんとウイッキーさんのやりとりがなんともユーモラスで。
ウイッキーさんを起用するあたり、やるね〜という感じです。
ユーザーID:4100805035
どさんこ
たしか明治チョコだったと思いますが幼稚園の男の子が半分個って言うCM好きです なんかほのぼのします
ユーザーID:6853849968
うたぐり
紀香さんが小学校の先生役。(派手な先生だな…)
「おっさんのその疑り深い目ぇが」
の後の、小学生たちの
「好っき〜!」
というのが好き。
いつも笑いながら見てます。
前バージョンも好きでしたが、前回が前回なだけに余計にそのギャップがおかしくて、笑ってしまいます。
ユーザーID:8932745163