(まず、自慢話ではありません)
中学の1年間、高校の3年間、そして新卒で入社した会社の2年間。
…上記の期間を思い返すと、やりきれない気持ちでいっぱいになります。
もしも恋愛沙汰なんぞに巻き込まれていなければ、もっと有意義な時間を過ごせたはずなのにっっっ!そう思ってしまうからです。
自分が好意を寄せていた相手とトラブルになるとか、そういう話なら納得できるんですが…(悲)
中学生の時、まったく面識のなかった上級生男子に告白され、丁重にお断りしましたが、その元カノの上級生女子に陰湿なイヤガラセをされるはめに…(悲)。
高校生の時、同じクラスだけど話したこともない男子で、なぜか「俺あの人が好き」と仲間内で公言して、あげく「いっしょに暮らしたい」とまで言って、学年中に知れ渡るようにして、でも結局は告白もして来ないで、ひたすら周囲を騒がせて、こっちにしてみれば迷惑な話…(悲)
新卒で入った会社、同じ課の中年男性(妄想でぶっ飛んでる)に目をつけられ…(悲)
同じような経験をされた方、どんな言葉で自分の心に折り合いをつけましたか?
こんな経験は何の役に立つというのか。
ユーザーID:9089926016