嫌味が多い人や短気な人が、友達や職場にいます。
怒りを延々と感情的に訴えて来ます。
最初の頃は私が悪いと思うのですが、どうも私だけで、もし全く同じ事をしても全然違うような気がします。
どこまで叩けば気が済むんだろうと思うほど長いです。
もし私が逆の立場なら、嫌味を言いたくなる、いらいらするような相手には、出来るだけ関りたくありません。
また、優しく受け入れるとどんどん寄って来るし、言い返してもどんどん寄って来ます。
今までそういう相手から逃げて来ました。
でも、逃げても人を代え縁がある?
正確にはどこにでも居る事に気付きました。
相手は寂しがり屋で、愛情や評価を異常に欲しがり、慢性的欲求不満、自信が無く、勝ち負けや、人には上下があるという価値観、権力はかっこいいと思っているようで、プライドが高く、ですが他の人に対しては手の平を返すように媚びています。
後、悪事は密室で行われるごとく二人っきりの時に行われます。
相手の気持ちって何でしょう?
また、対処法は?
ユーザーID:7002360347