※長くなりますので反映されてから続けます。できればコメントは続きをすべて読んでからお願いします。
9月に1歳になるに犬ついて悩んでいます。
うちに来たばかりのころよりは多少は落ち着き、しつけもある程度はしっかりやりました。犬のいる生活に家族も慣れてきたところです。とても愛嬌のある犬で元気すぎて困ってしまうくらいですがかわいくて仕方がありません。
ですが家に迎えて8ヶ月たち、いろんな制限があることを窮屈に感じたり、さらに自分がそう思うことに対して罪悪感を感じたりもしています。
例えば以前なら日帰り旅行も気軽に行っていたのが、今は犬のために長時間家をあけることができなかったり、夏場はエアコンをかけて留守番させなくてはいけないこと、想像していたよりもお金がかかることなどです。
今まで犬を飼ったことがなかったので、飼いたいと思ったときに経験者にいろいろ話を聞きました。お金と世話がかかるけどかわいいよ〜という意見がほとんどで、中には「大変だからやめたほうがいい」という人もいましたが、大丈夫だと思って決めました。
続きます。
ユーザーID:1326436131