会社の友達が妊娠しました。
直接報告もしてくれましたが、彼女はブログでも妊娠報告を書いていました。
彼女は、会社で仲良くしている人が妊娠すると避けるようになったり、ブログで妊娠日記や子育て日記を書いている人をとても悪く言っていました。
しかし、彼女が妊娠したとたん、ブログでの報告や今まで避けていた人に妊娠中のことを聞いたり、子供の写真見せてなどと、態度が急に変わりました。
私が妊娠した時も「おめでとう」もはっきり言ってもらえませんでした。
私もなかなか授からなかったので、彼女の気持ちはわかります。
自分でも情けないくらい嫉妬や落胆・・・いろんな気持ちを経験しました。
しかし、妊娠したとたん、彼女は「○○さんがおめでとうって言ってくれなかった」とか私に言ってくるのです。
妊娠したことを、とても喜んでるのはよくわかるのですが、彼女の態度が
あまりにも変わったことに苛立ちを感じてます。
愚痴っぽくなってごめんなさい。
ユーザーID:1706969946