私は半分に切った海苔で、バター醤油ご飯(生卵が食べられなかったので卵かけご飯の代わりかな)を細く巻いたものを、切らずにそのまま醤油を付けて食べていました。
白菜漬けの葉の部分で一口づつ巻いたご飯。
お味噌汁をかけたご飯。
お行儀も、栄養バランスも今ひとつですが、幼稚園や小学校で昼食前にお腹を空かせないよう、食が細くとも、せめてご飯だけでも食べさせようとしたのでしょう。
私を育ててくれた祖母の苦心が思われて、今思うとジーンとします。
皆さんはどんなもの召し上がってました?
どんなものが印象的でした?
ユーザーID:8839950211