音楽好きな主婦です。
楽譜がダンボールに4箱ほどあります。
いつも弾く曲は近くにありますがそれ以外の曲が弾きたいときは、探すのが大変です。
楽器を演奏する皆様は、楽譜をどのように整理されていますか?
時代も作曲家も難度も色々ありますし、独奏のもの、連弾のもの、他の楽器とのデユオ用、コピーもあれば本(アルバム)も歌の伴奏の楽譜もあります。
それから生きているうちに弾くのは無理であろう難曲も一応買って持っていたりしています。
更にクラシックだけでなく他のジャンルも少しあります。楽器はピアノです。
CDも山のようにあり、やはり同じ状況です。
処分はしたくないです。
アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。
ユーザーID:1164469527